top of page

協議会

 とは?

規約

代議員一覧

概要

 山口県下関市豊浦町地区は、下関市の北西に位置し、厚島を臨む青い海と緑の山に囲まれた豊かな自然環境と、古くから温泉が湧き出る観光資源に恵まれた地域です。

 当地区は、室津地区・黒井地区を校区とする豊洋中学校区と、川棚地区・小串地区・宇賀地区を校区とする夢が丘中学校区の2つの中学校区からなりますが、それぞれの5地区の小学校区にある公民館やふれあいセンターを中心に活発な地域活動が行われてきました。

 

 しかし、当地区も社会環境の大きな変化の中で、少子高齢化・人口減少・核家族化・個人の価値観の多様化などにより様々な課題が生じてきました。

 これらの課題を解決するには、私たち地区の住民が改めて地区を見つめ直し、地区の課題について考え、行動し、行政と協働を図りながら課題を解決していく必要があると考えます。

 

 豊浦地区としても、これからのまちづくりを進める上で、まちづくり協議会の設立は必要であると判断し、市が主催した、各地区における「まちづくり集会」の参加者を基本にして、まちづくり設立準備会を立ち上げ、平成27年11月28日に協議会として発足するにいたりました。

 今後は、子育て支援、地域の活性化、安全で住み良い環境づくり、医療福祉の充実、文化・スポーツ活動を通じて地区のつながりを深めながら、より良いまちづくりを目指して活動してまいります。

あゆみ

まちづくり 協議会の構成

□平成25年10月20日:豊浦地区まちづくり集会

          14団体により「豊浦地区の現状と課題」について意見交換

□平成26年1月17日:「住民自治によるまちづくり」のエリア協議(5地区自治会連合会による)

□平成26年9月27日:豊浦地区まちづくり集会

          25団体参加の下、「まちづくり推進計画及びスケジュール」について意見交換

□平成27年2月7日:豊浦地区まちづくり協議会の設立準備会に向けた事前協議

          団体代表等35名による協議。発起人会立上げを決定。世話人:豊浦自治会連合会

□平成27年3月7日:豊浦地区まちづくり協議会設立準備会へ向けた発起人会(第1回)

          11団体により、準備会規約、準備会構成団体を協議

□平成27年3月20日:第2回発起人会(準備会役員、事業計画、予算について協議)

□平成27年4月14日:第3回発起人会(準備会立上げを確認)

□平成27年5月16日:「豊浦地区まちづくり協議会設立準備会」立上げ会議(第1回準備会)

          規約、役員、事業計画、事業予算及びスケジュールを確認

□平成27年5月18日:まちづくり協議会設立準備補助金交付申請・交付決定

□平成27年6月6日:設立準備会第1回役員会

          広報活動、アンケート、フォーラム、顧問要請、スケジュール等について協議

□平成27年6月27日:第2回設立準備会(役員会決定事項を承認)

□平成27年6月~7月:夢が丘中学校及び豊洋中学校3年生を対象としたアンケート調査を実施

□平成27年7月11日:設立準備会第2回役員会

          アンケート、全戸配布チラシ、協議会規約について協議

□平成27年7月~8月:構成団体の関係者、約1000名を対象にアンケート調査を実施

□平成27年7月末:協議会発足に向けた広報チラシを全世帯に配布

□平成27年8月8日:設立準備会第3回役員会(アンケート結果、規約、フォーラムについて協議)

□平成27年8月22日:第3回設立準備会(役員会決定事項承認)

□平成27年8月末:公募代議員の募集とアンケート結果概要版掲載のチラシを全世帯配布し、

          代議員応募用紙を公民館に置く

□平成27年9月末:「とようらまちづくりフォーラム」告知とアンケート結果概要版(その2)掲載の

          チラシを全戸配布

□平成27年10月3日:設立準備会第4回役員会

          協議会構成団体33団体へ代議員推薦依頼、公募代議員決定

          フォーラム取り組みについて協議

□平成27年10月17日:「とようらまちづくりフォーラム」開催(75名参加)

□平成27年10月31日:設立準備会第5回役員会(設立総会提出議案等を検討・承認)

□平成27年11月14日:第4回設立準備会(設立総会議案等を検討・承認)

□平成27年11月28日:「豊浦地区まちづくり協議会」設立総会

bottom of page