豊浦地区公共交通について 地域政策課と協議

10月12日、地域活性化部会は豊浦町の公共交通について、地
域政策課と協議しました。
ブルーライン交通に対しては、今まで部会が行った調査や論議
に基づいて、①空白地域への乗り入れ ②新規ルート―豊浦病院
を終点に往復 ③川棚駅バス停の見直し ④バス停時刻表の改善
⑤乗り継ぎ時間の改善 ⑥その他(川棚駅前で、湯町方面に曲が
らずに国道191号線を直進するルート)、191号線を外れた道路
で、バス停でなくても、乗降できるようにすること、などを提案
しました。
地域政策課も買い物や通院のための交通網の整備を構想中で、
今後はブルーライン交通を交えて、豊浦町内の現状把握(アン
ケート等)と提案事項を協議していきます。
サンデン交通に対しては、横野から急行バス、あるいは、新バ
イパスを通って下関駅まで行くルートの作成などを提案しました。