「110番の日」劇場
1月8日、川棚公民館で「110番の日」劇場
(小串警察署主催の講習会)が開催され、町内
の連合自治会長、地域の方々多数が参加され
ました。まちづくり協議会の行事ではありませ
んが、多くの方に知っていただきたい内容です
ので、ホームページでお知らせいたします。
劇場は、1月10日の「110番の日」にちなんで、
家に強盗が入った、という設定の寸劇を見て、
110番通報をする際に伝えたいポイントなどを
考えるというものでした。

目の前で見ていても、後から聞かれると犯人の
服装など、細かい所は覚えていないものです。
落ち着いて、正確な情報提供を心掛ける必要を
強く感じました。

劇の後、警察から昨今の詐欺事件、交通事故、
テロ対策等についてのお話やチラシの配布が
ありました。


あれほど話題になり、手口も分かって
いても引っかかってしまう詐欺。
「他の人に相談すると、冷静になり、
詐欺に引っ掛かりにくいです。」と
の警察の方のアドバイスがありました。
詐欺の被害は豊浦町でも起きている
ので、他人事とは思わず、しっかりと
情報を吸収し、自分はもちろん、周囲
の方も被害に遭わないよう、呼びかけ
ていきましょう。
この日のために勤務時間の合間に練習
を重ねてこられた警察の皆様、お疲れ
さまでした。